“得するリユースを、あたりまえに。”
価値をつなぎ、未来をつくる仕組みを届けます。
私たちTURN ONは、モノの価値を再発見し、
「売ってよかった」「買ってよかった」をつなげるリユースのかたちを追求しています。
ただモノを売る・買うだけではなく、
一つひとつのプロダクトに込められた価値と向き合い、
それを必要とする人のもとへ丁寧につなぎ直す——
私たちは、そんな仕組みをつくり続けています。
「兵庫を代表する企業100選」に選出

私たちTURN ONは、兵庫県を拠点にリユース事業を展開する中で、地域に根ざした誠実な取り組みや社会貢献が評価され、
**2025–2026年度「兵庫を代表する企業100選」**に選出されました。
本選出は、「地域から全国、そして世界へ」という私たちの活動方針と、確かな実績・信頼を重ねてきたことが認められた証だと考えています。
これからも地域とともに歩みながら、日本のリユース産業を次のステージへと導いてまいります。
「Yahoo!オークション ベストストアアワード」5年連続受賞
国内最大級のネットオークション「Yahoo!オークション」において、
当社の販売事業部門である「Valley Works ヤフオク!店」は、
2019年より5年連続で『ベストストアアワード』を受賞しています。
数ある出店者の中でも、高い評価をいただけたことは、お客様一人ひとりとの丁寧なやり取り、迅速かつ誠実な対応、そして高品質な商品のご提供を積み重ねてきた結果だと考えております。
今後も、お客様にとって“安心して選ばれるストア”を目指し、サービスの質と信頼性を一層高めてまいります。

代表あいさつ

はじめまして。
株式会社TURN ON 代表の相原祐喜です。
私たちは、中古のロードバイクやパーツを扱う会社としてスタートしました。
しかし、私が本当に届けたいのは「古物商という商売」ではなく、「正しいビジネスのかたち」です。
今は何でも早く・安く手に入る時代です。
けれどその一方で、「誰がどんな想いで売っているのか」「どんな目で商品を見ているのか」──
そんな大切な部分が見えづらくなっているように感じています。
私たちが目指すのは、価値に納得がいき、信頼できて、対応も気持ちいい。
そんな“あたりまえ”を、本当にあたりまえに届けるサービスです。
そのためにTURN ONが大切にしているのは、次の3つの軸です。
お客様が得をすること
適切な流通バランスをつくること
役割を誠実にやりきること
売る人にも、買う人にも、関わるスタッフにも、
私たちは常に誠実であり続けます。それこそがTURN ONの存在意義です。
「本当に使ってよかった」──
そんな声を、もっともっと増やしていきたい。
モノがもう一度動き出すとき、
そこに込められた想いも再び動き出します。
私はそう信じて、これからも“再生のスイッチ”を押し続けます。
今後ともどうぞ、よろしくお願いいたします。
株式会社TURN ON
代表 相原 祐喜
会社概要
項目 | 内容 |
---|---|
会社名 | 株式会社TURN ON |
代表者 | 相原 祐喜 |
設立 | 2017年1月 |
所在地 | 〒652-0898 兵庫県神戸市兵庫区駅前通5丁目1−21 |
事業内容 | 自転車・アウトドア用品などの買取・販売 |
古物商許可番号 | 第631191700005号(兵庫県公安委員会) |
主な販売チャネル | Valley Works ヤフオク!店 / eBayストア |
運営サイト | 自転車買取専門店Valley Works |